2020年12月29日に放送された『岸辺露伴は動かない』の、エピソード「くしゃがら」の意味が話題になっているようです。
結局「くしゃがら」の意味って何なの?という声が多いので、意味を調べてみました!
【岸辺露伴は動かない】くしゃがらの意味とは?
「くしゃがら」の意味については、調べても出てきませんでした。
なお、海外では意味があるようなので後で説明していきます。
ネット上では「くしゃがら」に意味はない。との声が多かったです。
『岸辺露伴は動かない』の原作では本当の禁止用語が使えないので、その代わりに「くしゃがら」という言葉が使われただけで、特に意味はない。
「くしゃがら」は禁止用語を隠すための言葉なので、「くしゃがら」そのものに意味はない。いわゆるピー音的なもの。
との声がありました。
原作の小説の方では、本当の禁止用語は小説内で使うことができないので、その代わりに「くしゃがら」という言葉を使っているだけで、「くしゃがら」という言葉そのものには意味はないっていうオチがあるんだよね。
— めぎゃん (@megya_8) December 29, 2020
くしゃがら
意味
<危険な言葉>を隠す為の言葉であって、くしゃがらそのものは<危険な言葉>ではない
いわゆるピー音的なもの#岸部露伴は動かない— ユユム@ケープちゃん大好き (@fursuitkigurumi) December 29, 2020
くしゃがら自体に意味はないってことか。じわじわと怖い#岸辺露伴は動かない
— コツメ (@kotsume1304) December 29, 2020
真相は不明ですが、「くしゃがら」は特に意味があって使われている訳ではなさそうです。
「くしゃがら」に意味がないことが逆に怖い。との声もありました。
【岸辺露伴は動かない】くしゃがらの海外での意味
ちなみに「くしゃがら」の意味は日本では見つけられませんでしたが、海外では意味があるようです!
くしゃがらの海外での意味|英語
「くしゃがら」を英語に訳すと「Crumpled」だそうです。
そして「Crumpled」の意味は、「くしゃくしゃ」という意味です!
「くしゃがら」は英語で「くしゃくしゃ」という意味なのですね!
くしゃがらの海外での意味|スワヒリ語
また「くしゃがら」は、海外で「kuushiaguara」との表記になるそうです。
なんと「kuushiaguara」はスワヒリ語でした。
聞きなれない言語ですが、ケニアやタンザニアなどでは公用語として使われているそうです。
スワヒリ語(スワヒリゴ、Kiswahili)は、ニジェール・コンゴ語族のベヌエ・コンゴ語群のバントゥー語群 に属す、アフリカ東岸部で国を越えて広く使われている言語。ケニア、タンザニア、ウガンダ、ルワンダでは公用語となっている。
引用元:Wikipedia
そして「kuushiaguara」の意味は、「それを引き裂く」という意味だそうです!
スワヒリ語の「くしゃがら」の意味は、「それを引き裂く」という意味なのですね!
『岸辺露伴は動かない』の「くしゃがら」はどの言語の言葉を使っているのかは分かりませんが、日本語で意味が見つからないので海外の「くしゃがら」を使っているのかもしれませんね!
そうなると「くしゃがら」の意味は、「くしゃくしゃ」か「それを引き裂く」の可能性が高そうです。